
当院では、初診前に初診前合同説明会(以下初診説明会)に参加していただいております。
これまで他院で治療してきた方も、必ずご参加いただいております。
定員がございますので、下記の開催日時をご確認の上、お電話にてご予約をお願いいたします。
難聴など特殊事情によって合同説明会への参加が難しく個別対応が必要な方はお電話またはメールにてご相談ください。
(名越産婦人科TEL:086-293-0553)
- 初診説明会予約状況
-
開催日時 受付状況 5月27日(金)10:00~
9:45までには必ずお越しください。受付中 6月10日(金)10:00~
9:45までには必ずお越しください。受付中 6月22日(水)10:00~
9:45までには必ずお越しください。受付中 岡山県に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令した場合は、初診説明会の開催方法を変更させていただきます。
*ご都合等で参加出来なくなった場合、早めにご連絡ください。
*遅れそうな場合は、必ずご連絡ください。
*準備物や費用等については、下記の「卒院までの流れ」をご参照ください。
<ご来院の注意事項>
・開催日1週間以内に体調不良や、37.5℃以上の発熱のある方はキャンセルの連絡をお願いします
・必ずマスクの着用をお願いします
・当日は部屋の窓を開けて換気を行うため各自体温調節のしやすい服装でお越しください
・開催日2週間以内に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置発令地域に往来がある場合(通勤含む)はお断りさせていただいております
(ただし、往来した後にPCR検査を受け、陰性と判明している。あるいは、新型コロナワクチンの2回目接種から2週間以上経過している場合は除く。)
日本生殖医学会より声明が出されたことを受け、当院の方針をホームページ(HOME)へ掲載しておりますので、ご確認ください。体外受精からの治療をご希望される方で、初診説明会への参加が極めて困難な方はこちらの「メールフォーム」からお問い合わせください。
メールフォームの対象の方・・・
・他医の診察で、体外受精でないと妊娠は難しいと言われた方
・他医にて体外受精を受けており、引き続き当院での体外受精をご希望の方
・タイミングや人工授精はせず、体外受精からの治療をご希望の方